new world co., ltd. Osaka Japan

ワンワールドONE World

2006年8月、大阪の瓦町にあるループビル3階に
株式会社ワンワールドが誕生しました。

one world

設立当初の目標は、タイ、中国、インドの生産拠点で作られた良質な生地を海外に輸出するための安定した企業を築くことでした。しかし、東レグループや帝人株式会社、倉敷紡績株式会社の我々の親しい”仲間”たちが、日本の技術と検品基準を導入した生産工場をバンコク(タイ)と上海(中国)に設立したのを契機に、‘メイド・イン・ジャパン’製品の補完およびタイ製、中国製の製品との差別化を図るというワンワールドの新しい事業が始動しました。

親会社である株式会社ニューワールドの価値体系をそのまま継承し、顧客も協力関係にある”仲間”も全て親会社と同じです。 唯一違う点は、海外市場に向け輸出される当社製品の生産が海外で行われているということです。

株式会社ワンワールドは神戸市中央区山本通五丁目4-3に立つ7階建て(地下1階・地上6階)の RGマンションの所有者に。 その目的とするところは、現在、そして今後の不動産開発を試み すべてこの会社独自のポートフォリオ内に納めるためでした。

会社概要

会社名 株式会社ワンワールド
所在地 〒541-0048 大阪市中央区瓦町1-5-11 ループビル301
TEL 06-6231-8050
Email oneworld@oneworld21.com
設立 2006年8月
年間売上 12億円
経営責任者 代表取締役社長 ヴィノード・クリシン・マルカニ
取締役 シーラ・ヴィノード・マルカニ
資本金 2千万円
従業員数 2
取引銀行

みずほ銀行 船場支店
三井住友銀行 立売堀支店 
三菱東京UFJ銀行 瓦町支店

インド銀行 大阪支店
主な事業

繊維貿易、繊維加工
世界各地の新繊維素材の開発
専門分野:
アラビアの民族衣装ディスダーシャ(トーブ)用の
ポリエステル合成短繊維織物
デザイナープリント、 ハイゲージニット
TRウール、紳士・婦人服用服地
プリント加工/仕上げ加工用の生機の日本への輸入

登録ブランド 'Vintage A world of cheer'

登録国:日本、UAE、バーレーン、オマーン、シンガポール、クウェート、
カタール、サウジアラビア、インドネシア、マレーシア、イエメン、中国、タイ、インド

後援 クリケットチーム: UAEドバイ ヴィンテージ・ヴィクトリアス

Vintage A world of cheer

Vintage A world of cheer